どうも。@Tonyです。
ニュースでもSNSでも
事故や盗難に関する話題が多いですよね。
コロナの影響もあるでしょう。
道が空いていることでスピードをついつい・・・
なんてことも。
また、コロナだからといって窃盗犯は待ってくれません。
盗難被害の話題もいっぱいです。
保険に入っていないと
単純明快
莫大なお金が必要になります。
最悪、給料や財産の差し押さえ
悲惨ですよねw
こうならないためにも保険は必要です。
最短3分で見積もりがでます。
こちらも一緒にごどうぞ^^
事故相手が無保険の可能性
相手が無保険の場合
泣き寝入りという選択肢の割合が大きくなります。
無保険だからと言って請求をできない事はありません。
しかし、支払い能力のない人が多いのも事実
こういったケースの場合は
任意保険で数百円で付けれる弁護士にお任せです。
個人でのやりとりは大変
時間も必要になります。
プロに任せましょう♪
注意力
巻き込まれる事故も多いのですが、
事故を起こす人は注意力がありません。
スマホをさわっていて事故をする人もいます。
よそ見で事故を起こす人もいます。
ケースは様々ですが、
しっかりと予測をしながら運転しましょう!
盗難対策
外出規制でバイクを放置
そんな期間ができました。
そして、盗難が増える
悲しいことですが事実です。
また、規制が解除されても盗難は続きます。
不景気となりみんなお金がないからです。
※少年による盗難もあります。
ですので、盗難保険を備えておく必要もあります。
まとめ
・任意保険は必要
・相手が無保険の可能性がある
・運転には注意力
・盗難対策はしっかりと
世の中から事故をなくしたい!
そんな思いで自動運転などの技術が進化しています。
ですが、現時点では人が運転するのが当たり前
だから任意保険が必要なのです!
甘くみてはいけませんよ?
すでに加入している人は見直しもアリでしょう。
無保険の人はすぐに加入しましょう!!!
事故を起こしてからでは遅いですよ!
盗難も同じです。
愛車が無くなってからでは遅い!
完全に泣き寝入り状態
愛車が戻ってくる可能性はほぼありません
海外へ送られたり、パーツとして売りさばかれます。
もう一度言いますよ?
保険は大事なのです!
それでは、ご安全に!
いつもクリックありがとうございます♪