スポンサーリンク
ツーリング

冬といえば牡蠣!岡山県備前市日生のカキオコ

どうも。@Tonyです。冬場に美味しい食べ物の1つに牡蠣があります。日生にはカキオコ認定店舗があり、いたる所にカキオコが解禁直後に急いで行くもよし少し待って牡蠣の身が大きくなるのもよしどうでしょう? 日生諸島 カキオコ認定店の看板 カキオコ...
ツーリング

【1度は行きたい!】おすすめツーリングスポット ~三重編~

どうも。@Tonyです。三重は美味しい食事も楽しめますがツーリングにももってこい!今回は鳥羽から志摩海側の景色を紹介します^^ パールロード 横山展望台 まとめ おまけパールロード鳥羽から海側のパールロードは気持ちよく走れます。先日紹介した...
ツーリング

【高級な海鮮丼?】海の駅黒潮パールロード店!

どうも。@Tonyです。大阪からも比較的近いので年に数回はツーリングへ行く三重松坂牛もいいですが海鮮も!他にもおすすめはありますがまずはこのお店^^ 海の駅黒潮 メニュー海の駅黒潮この日は早く着きすぎて開店30分以上前に駐車場も結構埋まって...
ツーリング

【1度は行きたい!】おすすめツーリングスポット ~山口編~

どうも。@Tonyです。山口県は有名スポットが多く存在有名がゆえ混雑する事もありますが、1度は行きたい場所雑誌やSNS見た事があると思います^^ 唐戸市場 フク刺しとは 角島 秋吉台カルスト  元ノ稲荷神社 蒸気機関車が見れる 山頂までバイ...
ツーリング

【1度は行きたい!】おすすめツーリングスポット ~九州編~

どうも。@Tonyです。個人的に大好きな九州雑誌でもよく取りあげられています。1度行けば病みつきになること間違いなしです♪あと、食べ物も美味しいですよ^^ 雄大な景色 美味しい食事 雄大な景色きっと言葉はいりません。何を言っても陳腐になるの...
バイク-情報

【なぜバイクだけ通行禁止!?】見直しによる規制区間が減っています!

どうも。@Tonyです。先日、Twitterでこの道は通ってはいけない?という投稿がありました。よく通る道なら分かりますが、ツーリング先など知らずに通る場合がありますよね?まとめよと思ったのですが『一般社団法人日本二輪普及安全協会』で詳細が...
ツーリング

季節も関係なし!南森町にある繁盛店『うな次郎』

どうも。@Tonyです。急に鰻を食べたいと言い出した嫁@raimuに今回はレビューしてもらいます!😊@raimuです。本当は夏に食べたいと毎年思いながら中々行けずにいたお気に入りの鰻屋さん「うな次郎」へ行ってまいりました!もちろんタンデムで...
バイク-ライフスタイル

バイクは毎日乗ればある程度は上達するよ?

どうも。@Tonyです。バイクの運転に自信がありますか?初心者の場合、コーナーに不安があったり停止の時に不安があるものベテランの先輩がスイスイ走るを見て羨ましくなったりしませんか?そんな悩みを少しずつ解消していきましょう! 体幹を鍛えつつ毎...
ツーリング

【松坂牛がお手頃価格】行列が出来る人気焼肉店!三重県にある一升びん

どうも。@Tonyです。地元でも大人気の焼肉屋松坂牛なのにリーズナブルでもw地元友人に言わせるともっと美味しい店もある?と 一升びんとは 炭火 1品も美味 塩タン 盛り合わせ ハラミ まとめ一升びん宮町店一升びんとは創業1962年と古く、三...
バイク-ライフスタイル

ヘルメットのサイズ調整はした方がいい!

どうも。@Tonyです。風圧でヘルメットがズレた下を向くと動くなんて事はありませんか?それもそのはず人はみんな、頭の形が違います。平均的に作られているのでサイズが合わないなんて事もそういった場合、フィッティングサービスでサイズを調整しましょ...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!