メンテナンスデイトナのフロントスタンドのオプションでグロム専用に!? どうも、@Tonyです。最近・・・と言うか去年?から全く乗っていないグロムそろそろ、直したいと思いつつ放置状態です。マジで直そう。それで、デイトナのフロントスタンドがあります。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi... 2022.07.04メンテナンス
バイク-情報ヤマハ X FORCE 次に買うのはこれかも? どうも、@Tonyです。後、1年半足らずで、マジェスティSも5年ボチボチ買い替えも考え出す時期になりました。一度、150ccを乗ると、125ccより快適なんですね。それは、街中でも言えることです。一応、高速道路にも乗れますし。外観どちらかと... 2022.07.03バイク-情報
免許と保険免許更新の警察署での流れ、大阪市で更新しました! 先日初めて、警察署での免許更新へ行って来ました!コロナ禍により、試験場・警察署での免許更新が予約制になりどうなるんだろうと思って行ってきましたので、大阪での警察署での免許の更新について書いて行きますね。免許更新の予約免許更新のはがきが来たの... 2022.04.25免許と保険
バイクアイテムDAYTONA スマホホルダー3+IH-2000でスマホの振動を軽減 どうも、@Tonyです。ツーリングシーズンも到来ですね。しかし、スマホのカメラが高性能になればなるほど振動に弱くなる。そんな振動を軽減してくれるスマホホルダーも増えました。今回、DAYTONAから出た「スマホホルダー3+」単体購入するより、... 2022.04.16バイクアイテム
ツーリング焼肉虎次郎はコスパよし!! どうも、@Tonyです。妻の要望で、焼肉ランチに行ってきました。尼崎にある「焼肉虎次郎」です。伊丹にもあるみたいですね。評価近年ではまずまずの評価だと思います。星は4つですね。ハラミ焼肉ランチの大盛り(1.5倍)を頼んだんですがお肉は柔らか... 2022.04.10ツーリング
バイク-ライフスタイル舞洲ネモフィラ祭り2022 どうも、@Tonyです。4月8日㈮から始まった「ネモフィラ祭り」に早速行ってきました。この日は、20度を超える気温で天気も良く心地よかったですね。しかも、桜とネモフィラのコラボは今だけです。来週には、桜も散ってそうですよね。ただ、ネモフィラ... 2022.04.10バイク-ライフスタイル
バイク-情報大阪モーターサイクルショー2022!久しぶりにハーレーにまたがった どうも、@Tonyです。かなり前の話ですが、昔はハーレーに乗っていました。ナイトロッドスペシャルです。当時、水冷の車両が皆無だったハーレー形も好きだったんですがやっぱり、水冷はいい!その後、妻が免許を取ったタイミングで乗り換えをしました。試... 2022.03.27バイク-情報
バイク-情報大阪モーターサイクルショー2022!BMWの気になるモニター どうも、@Tonyです。未来はこうなるのか?そう、思わせてくれるBMWの車両今では、スマホでナビをするのが一般的ですが大型のモニターが付いている。と、言うことはそこでナビもできちゃう??こんな車両に付いてたBMWのブースにいくとデーン!とか... 2022.03.21バイク-情報
バイク-情報大阪モーターサイクルショー2022!気になった商品!ショウエイ編 どうも、@Tonyです。重いヘルメットは疲れますよね。高速移動が多い日は、風の流れが計算された形の方がいいのかも知れません。でも、基本的に軽い方が疲労は少なくなりますよね。そして、メーカーも好みがありますがボクはショウエイ派なんですね。で、... 2022.03.20バイク-情報
バイク-情報大阪モーターサイクルショー2022!気になった商品!サインハウス編 どうも、@Tonyです。大阪モーターサイクルショー2022に行く予定で、まだの人はネタバレになるかも?です(笑)前回の記事はこちらB+COM PLAYサインハウスのブースに行くと、何やら可愛らしいB+COMが!?聞いてみたら、夏頃に発売され... 2022.03.19バイク-情報