どうも。@Tonyです。
出先での駐車場
 特にバイクは少なくて探すのも苦労
 そこで今回はある程度安心の出来る駐車場を紹介します♪

大阪ステーションシティ駐車場
JR大阪駅の隣にあります。
バイク 収容台数:約40台
 バイク ご利用料金:400円(1日1回)
 営業時間:24時間
 お問い合わせTEL:06-6346-6700
阪高ファインパーク 出入橋バイク
収容台数:62台
駐車場形態:時間貸
 利用可能時間:24時間
 料金(時間貸):100円/60分、最大料金(入庫後24時間毎) 700円
 TEL:06-6448-1084
コチラは阪神高速の高架下となります。
 高架下は多少の雨などはしのげますが、屋外です。
料金体系が時間貸しなのでちょっとした時の利用にはいいかも知れません。
 ただし、24時間以上になると他より割高になるので注意が必要です。
もう1つ、いつの間にかシステムが変更されていて
 料金を支払い後、数分以内に出庫しないとゲートが開きません。
 その場合は、電話で連絡と取りゲートを開けてもらうのですが
 根掘り葉掘り聞かれる上に邪魔くさいので注意して下さい!
スポンサーリンク
大阪梅田ツインタワーズ・サウス駐輪場
エコステーション21 大阪梅田ツインタワーズ・サウス駐輪場
 ◆原付:30台
 利用料金:
 24時間ごと200円、ただし最初の120分無料
◆バイク:82台
 利用料金:24時間ごと500円、ただし最初の120分無料
この駐車場は入り口がエレベーターになっていて
 初めは少し分かりにくいのですw

B2Fに駐車しますもでエレベーターに乗り込んだらB2へ
 原付きと合わせて100台以上なので広々としています^^

2020年1月現在、最近は色んな方に認知されてきたみたいで
 休日にはそこそこ埋まります。
しかし、停めれないと言うほどの台数ではありません。
 コチラのメリットは何といっても2時間無料です!
ちょっとお買い物♪
 と2時間以内なら気軽に使えるのが良いですいよね^^
3つの駐車場に関して言える事ですが、
 基本的に現金のみのお支払いになります。
自転車の駐輪場はキャッシュレスで支払える場所が増えているのにねw
 今後はキャッシュレス化に期待です。

※スプリング日吉・エンジョイライダーズミーティング

 
 

